コムデギャルソン x モンクレール 365
JUNYA WATANABE MAN、sacai、VISVIM、ときて今度は、COMME des GARCONS とのコラボが365日間??
某掲示板の情報によると、
サカイ、びずびむ、ジュンヤ復刻、お初は川久保コラボのみ
らしいので、川久保玲氏とモンクレールのコラボということになるんでしょうか。
しかも、ジュンヤマンの復刻!
もうすぐダウンの季節は終わりですが、これは楽しみになってきました。
ホワイトマウンテニアリング2010春夏シーズンスタート!1月27日から、White Mountaineering(ホワイトマウンテニアリング)の2010年春夏シーズンがはじまります。
テーマは「Dressed to Climb」山の住人が都会におりて来た時に装う服だそうです。
色々欲しいアイテムはあるのですが...
新宿の伊勢丹でスペシャルプロモーションが開催されるようなので、ここでじっくり見てみたいと思います。
ホワイトマウンテニアリング「BLK」2010年春夏スタート!White Mountaineering(ホワイトマウンテニアリング)と同じ、1月27日(水)「BLK(ビーエルケー)」も、2010年春夏シーズンがスタートします。
こちらはBLKだけに、黒いアイテムが中心のようです。
高いなあ...という感じもしますが、ゴアテックスを使っているとだとこんなもんでしょうか。
アウトドア屋さんでは、あまり黒いゴアテックスは見かけないので、どんな質感なのかが興味アリです。
CDGF
コムデギャルソンの画像情報サイト。
ひたすらにネット上にある、コムデギャルソンの画像(へのリンク)を紹介しているブログです。
国内のセレクトショップのブログだったり、海外の情報サイトのブログだったり、ソースは色々。
同じfc2ブログとは思えない洒落たページです。
コムデギャルソン2010年秋冬コレクション
ついこないだ、
2010年春夏の立ち上がりだったのに、もう秋冬コレクションの発表です。
2010 A/W COMME des GARCONS HOMME PLUS(コムデギャルソン オム プリュス)プリュス今期は何がテーマなんでしょうか。
エスキモーみたいなファーがつかわれていたり、防弾チョッキ?のようなベストがあったり、あとは袴のようなパンツのレイヤードといった感じでしょうか。
全体的に地味目な印象です。
2010 A/W JUNYA WATANABE MAN(ジュンヤ ワタナベ マン)ジュンヤマンはいつもの、ベーシックの追求といった感じですね。
先シーズンのマッキントッシュのような、コラボがまたあるんでしょうか。
トリッカーズっぽい靴はありますね。
毎回どんなコラボがあるのか楽しみです。
2010 A/W COMME des GARCONS SHIRT(コムデギャルソン シャツ)シャツライン、今期はチェックが多用されていますね。
ナイロンっぽい素材のチェックプルオーバー?はいいですね。
あとは、タータンチェックを拡大したようなシャツも。
最近のシャツラインは、かなり好きな感じです。
これで小さいサイズもつくってくれればいいのですが。
値段はフランス生産ということもあり仕方ないですが。
いつも思うのですが、季節的にいますぐ着たいと思う秋冬のコレクションです。
SLAMXHYPE
海外のファッション情報サイト。
コレクション情報から、ニュースまで幅広い情報が得られます。
マフラー貼りつけジャケットやネクタイ貼りつけシャツなどなど、
プリュス(Comme des Garcons Homme Plus)の2010年発夏コレクションも、画像つきで紹介されています。
その他にもたくさんのブランドの最新情報が掲載されています。
英語はよくわかりませんが、のんびりと眺めているだけでも物欲をかき立てられます。